お知らせ

ご利用にあたって


ご利用できる方
- 児童福祉法により放課後等デイサービスの支給決定を受けている方、またはこれから受ける予定の方
- 小学1年生~高校生までの就学されている児童(ご利用にあたっては、お住まいの市町村にご確認ください)

ご利用料金
- 児童福祉法及びその関係法令で定められている金額
- 上限負担金額(所得により増減あり)とおやつ代1日50円
- 施設外活動に必要な交通費や食事代・教材費・入場料等がかかる場合がございます。

運営について
通常日: | 13:30~17:30 |
---|---|
学校休校日: | 10:00~16:00 |
休業日: | 日曜日・月曜日 ・年末年始 |
定員: | 10名 |

送迎サービス
- 学校までお迎えにあがり、ご自宅までお送りいたします。ご利用には事前のお申込みが必要となります。
- ※対象区域がありますのでお気軽にご相談ください。
スマイルについて

子ども達は皆、成長する力を持っています。
日々の活動やプログラムを通じて、体験を積み重ね、経験することで、「自分でできること」を自覚し成長していきます。
わたしたちは、子ども達の力を信じ、子ども達の視点に立って、共に成長していく施設を目指しています。
日々の活動やプログラムを通じて、体験を積み重ね、経験することで、「自分でできること」を自覚し成長していきます。
わたしたちは、子ども達の力を信じ、子ども達の視点に立って、共に成長していく施設を目指しています。

個別プログラム


道具遊び、ボール運動・学習支援・機能訓練 等

集団プログラム

体操、マット運動、創作活動、料理 等

家族サポート

スタッフ紹介


施設長(作業療法士)
藤井 道美
血液型:A型
出身地:大阪府堺市 ご家族や子どもたちと笑顔いっぱいになれるよう精一杯サポートさせていただきます。
児童発達支援管理責任者
藤井 あゆみ
血液型:A型
出身地:三重県亀山市 三重県内の肢体不自由児施設、通園で13年間看護師として働いてきました。これからたくさんのお子さんとの出会いを楽しみにしています。よろしくお願いします。
保育士
宮路 友貴
血液型:A型
出身地:三重県津市 絵を描くこと、工作をするのが好きです。みんなで一緒に作って描いて遊んでいます。ポケモンなどのアニメや、ゲームも好きでいろんな事聞いてね。イエーイ!